専門的教育職員の採用及び昇任の方法|選考とはいうけれど

スポンサーリンク

専門的教育職員とは

専門的教育職員とは

 

教育公務員特例法第2条にありますが、専門的教育職員とは指導主事及び社会教育主事のことを言います。

 

指導主事については「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に記述があります。

 

 

 

地方教育行政の組織及び運営に関する法律第18条(指導主事その他の職員)

 

1 都道府県に置かれる教育委員会の事務局に、指導主事、事務職員及び技術職員を置くほか、所要の職員を置く。

 

2 市町村に置かれる教育委員会の事務局に、前項の規定に準じて指導主事その他の職員を置く。

 

3 指導主事は、上司の命を受け、学校教育法第1条に規定する学校及び就学前の子供に関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第2条第7項に規定する幼保連携型認定こども園における教育課程、学習指導その他学校教育に関する専門的事項の指導に関する事務に従事する。

 

4 指導主事は、教育に関し識見を有し、かつ、学校における教育課程、学習指導その他学校教育に関する専門的事項について教養と経験がある者でなければならない。指導主事は、大学以外の公立学校の教員を持って充てることができる。

 

専門的教育職員の採用及び昇任の方法|選考とはいうけれど

 

スポンサーリンク

 

4は指導主事の「資格」ともいうべきもので、学校教育に関する専門的事項について教養と経験がある者でないとなれないのですね。

 

各教科の教育課程伝達講習に行くことになった教員は、そのまま指導主事になる人が多いようです。

 

 

その指導主事の採用と昇任に関するものが次の条文です。

 

 

教育公務員特例法第15条(採用及び昇任の方法)

 

専門的教育職員の採用(現に指導主事の職以外の職に任命されている者を指導主事の職に任命する場合及び現に社会教育主事の職以外の職に任命されている者を社会教育主事の職に任命する場合を含む。以下この条において同じ。)及び昇任(採用に該当するものを除く。)は、選考によるものとし、その選考は、当該教育委員会の教育長が行う。

 

 

 

指導主事に任命する場合、及び昇任する場合は、選考によるものとするということですが、実際に選考しているんでしょうね。

 

競争試験とは書かれていないので、それとは異なる何らかの選考が行われているということなのでしょう。

 

専門的教育職員の採用及び昇任の方法|選考とはいうけれど

 

まとめ

 

指導主事は、常に上司の命を受けて仕事をしなければならない。

 

自分には耐えられないと感じる人が多いのでは?

 

 

指導主事の先生が、教科の研究会などで「助言者」として意見を述べるときなどは、おかしなことはとてもいえませんし、ありふれた当たり前のこともいえません。。

 

指導主事は相当苦労しているのだろうなあということは、伝わってきます。

 

そういう「指導主事」という職業になりたいという人が多くいればいいのですが、激務なんでしょうね。夜の何時まで働いているんだろう?

 

でも指導主事に任命された場合は、その都道府県の教育ために命をささげて働くようなものですから、なったからには健康には十分留意して、命を大切に働いていただきたいと思います。

スポンサーリンク


ページの先頭に戻る


関連ページ

教育公務員特例法の趣旨
教育公務員特例法の趣旨について調べました。
教育公務員・教員の定義
教育公務員の定義とは?教育公務員・教員の定義が言えますか。
大学の学長、教員、部局長
大学の学長、教員、などについてまとめました。
教育公務員の採用・昇任は?
教育公務員の採用・昇任について調べました。
教育公務員の条件附任用期間
教育公務員の条件附き任用期間について調べました。
公立学校教員の給与とは
教育公務員の給料について調べました。
休職の期間及び効果とは
教育公務員の休職について調べました。
教育公務員の兼職・兼業
教育公務員の兼職兼業について調べました。
政治的行為の制限
教育公務員特例法の政治的行為の制限について調べました。
教育公務員特例法の研修とは
教育公務員特例法の研修について調べました。
研修の機会とは
研修の機会について考えてみました。
改正教特法とは
改正された部分について調べました。
指標の策定を協議する協議会
指標の策定に関する協議を行う協議会についてまとめました。