スポンサーリンク
守秘義務違反とは
教員は、生徒調査票や提出された書類などから、児童生徒の家庭環境に関する情報を持っています。
教員として知り得た情報は、ほとんど職務上知りえた秘密ですから、守秘義務違反にならないように気をつけなければなりません。
地方公務員法では、守秘義務の違反があった場合、罰則が定められています。
地方公務員法60条(罰則)
左の各号の1に該当する者は、1年以下の懲役又は3万円以下の罰金に処する。
1 第13条の規定に違反して差別をしたもの
2 第34条第1項又は2項の規定に違反して秘密を漏らした者
3 第50条第3項の規定による人事委員会または公平委員会の指示に故意に従わなかった者
第2項で「秘密を洩らした者」が「守秘義務違反」の罰則です。第34条は「秘密を守る義務」の条文です。
1年以下の懲役又は3万円以下の罰金という罰則があるのですね。
意外と軽い罰則だと思っていたのですが、実は・・・
地方公務員法は改正されていました!!!
1年以下の懲役又は「50万円」以下の罰金に変わっていたのですね。
改正地方公務員法は、人事評価が変更になったことは校長から聞いていましたが、ずいぶん大幅に変わっているのですね。
これから勉強する人は大変だ!
まとめ
念のためですが、秘密を守る義務は、本人だけでなくそれを企てたり、命じたり、ほう助した場合も罰則が適用されます。
地方公務員法62条
第60条第2号又は前条第1号から第3号まで若しくは第5号に掲げる行為を企て、命じ、故意にこれを容認し、そそのかし、又はそのほう助をした者は、それぞれ各本条の刑に処する。
刑に処する・・・怖いですよ。
関連ページ
- 教員の身分とは?
- 教員の身分とは何なのか、まとめてみました。
- 教育公務員の身分とは?
- 教員は教育公務員という身分を持ちます。一般の公務員とは何が違うのでしょうか。
- 県費負担教職員とは?
- 県費負担教職員とは何なのか、一問一答式でまとめてみました。
- 県費負担教職員の給与とは?
- 県費負担教職員の給与と法律について調べました。
- 服務の意味は?
- 教員の服務の意味について考えてみました。
- 職務上の義務とは何か?
- 「職務上の義務」について調べました。
- 身分上の義務とは何か?
- 教員の、公務員としての「身分上の義務」についてまとめました。
- 教員の服務義務とは?
- 教員の服務義務についてまとめたものです。
- 服務の宣誓はしましたか?
- 服務の宣誓についてまとめました。
- 公務員の職務命令とは?
- 公務員の職務命令についてまとめました。公立学校の教員も公務員ですね。
- 職務に専念する義務とは?
- 職務専念義務についてまとめました。
- 職専免とは何か?
- 職専免とは何かまとめました。
- 地方公務員法の職専免とは?
- 職専免のうち、地方公務員法で定められているものをまとめました。
- 教特法の職専免とは?
- 教育公務員特例法で定められた職専免についてまとめました。
- 労働基準法の職専免とは?
- 労働基準法に定められている職専免についてまとめました。
- 条例における職専免とは?
- 条例で定められた職専免について調べました。
- 職専免の手続きは?
- 職専免の手続きについてまとめました。
- 職専免で気づいたこと
- 職専免のことを調べていて気づいたことをまとめました。
- 信用失墜行為とは?
- 信用失墜行為とは何かまとめました。
- 信用失墜行為の内容とは?
- 信用失墜行為の内容についてまとめました。
- 秘密を守る義務とは?
- 秘密を守る義務についてまとめました。
- 「秘密」とは?
- 「職務上知り得た秘密」と「職務上の秘密」についてまとめました。
- 営利企業等の従事制限とは?
- 地方公務員の営利企業等の従事制限についてまとめました。
- 営利企業等の従事制限の特例とは?
- 教育公務員の営利企業等の従事制限の特例について特例についてまとめました。
- 政治的行為の制限とは?
- 教員の政治的行為の制限についてまとめました。
- 政治的行為とは何か?
- 政治的行為と人事院規則についてまとめました。
- 政治的行為の制限違反とは?
- 政治的行為の制限の違反についてまとめました。
- 争議行為とは何か?
- 争議行為とは何かについてまとめました。
- 争議行為の禁止とは?
- 公務員の争議行為の禁止の理由についてまとめました。
- 争議行為等の禁止違反とは?
- 争議行為等の禁止違反についてまとめました。